酒らぼオリジナル銘柄
マリアージュブック「鶏ハムとアボカド-わさび醤油和えを海苔で巻いて-」
2021年7月3日 酒らぼオリジナル銘柄
ほていや酒店 おススメする料理 鶏ハムとアボカドわさび醤油和えを海苔で巻いて 【おススメの理由】 わさびのツンとした感じとアボカドの油分で間違いない食べ応え!お酒も進みます。 & …
酒らぼマリアージュブック「串揚げ」
2021年7月3日 酒らぼオリジナル銘柄
とんかつ梅林 おススメする料理 豚ロース、帆立、新玉ねぎの串揚げ 【おススメの理由】香りの良い揚げ物と、杉樽の清々しさがよく合います。樽酒の渋みが油を中和し美味さを引き立てます。 【どんな料理?】美しい香り。お肉のジュー …
マリアージュブック「はんぺんとアボカドの洋風なめろう」
2021年7月3日 酒らぼオリジナル銘柄
八木酒舗 おススメする料理 はんぺんとアボカドの洋風なめろう 【おススメの理由-どんな料理?】 洋風なアレンジを施したなめろうになります。洋風な日本酒に味、雰囲気共にぴったりです。 【レシピ】アボカドとはんぺ …
酒らぼマリアージュブック「ポークテキ」
2021年7月3日 酒らぼオリジナル銘柄
とんかつ梅林 おススメする料理 ポークテキ 【おススメの理由】 特別なお肉の旨さをシンプルに仕上げ、ダイレクトに表現された一品は、 樽の香りと甘みに抜群に合います♪ 【どんな料理?】 あばらに沿った、最も美味しいと言 …
マリアージュブック「えびとあさりの酒蒸し」
2021年7月3日 酒らぼオリジナル銘柄
横川酒店 おススメする料理 えびとあさりの酒蒸し 【おススメの理由-どんな料理?】 あさりの旨味を含んで、プリプリえびの甘さが倍増します。シダーカスクとの相性がバッチリです(o^^o) 【レシピ】殻付きえび、 …
酒らぼマリアージュブック「鳥わさ」
2021年7月3日 酒らぼオリジナル銘柄
千成 おススメする料理 鳥わさ 【おススメの理由】 低温調理された柔らかな鶏肉が、 三つ葉とワサビの華やかな香りに包まれて、杉樽の風味にとても合います。 【どんな料理?】 涼し気げなガラスの器に、低温調理された鶏 …
酒らぼマリアージュブック「すぐできる!椎茸のツナマヨネーズ焼き かんずりバージョン」
2021年7月3日 酒らぼオリジナル銘柄
やまぎし酒店 おススメする料理 すぐできる!椎茸のツナマヨネーズ焼きかんずりバージョン 【おススメの理由-どんな料理?】 海苔とチーズ、マヨネーズが辛さを和らげるので、かんずりと黒胡椒は多めの方が樽酒の香りや味わいに …
「シダーカスクの樽」プレゼント企画!応募受付開始☆
2019年6月1日 酒らぼオリジナル銘柄
いよいよ来週金曜日、6月7日(金)に解禁される「鮎正宗シダーカスク」。2019年で5周年。記念プレゼント企画のご案内です。 日頃から酒らぼ各店をご愛顧いただいている皆様、酒らぼの活動を注目してくださっている皆様、シダーカ …
シダーカスクの蔵元訪問!
2019年6月1日 酒らぼオリジナル銘柄
5月20日月曜日。好天。 酒らぼオリジナル銘柄「シダーカスク」を作ってもらっている、鮎正宗酒造さまに酒らぼメンバー飯島がお伺いしてきました! 妙高市は猿橋、緑豊かな山あいに蔵を構える鮎正宗酒造。敷地内の湧き水は毎時6トン …
ピルエットが生まれる瞬間-遠心分離上槽@千代の光酒造
2019年2月23日 酒らぼオリジナル銘柄
ピルエット上槽! 2月23日(土)、千代の光酒造にて。 遠心分離装置を使った、ピルエットの上槽工程を見学してきました! 上槽(じょうそう) →もろみを酒と酒粕に分ける工程。 搾りとも言います。 ヤブタと呼ばれる自動圧搾 …











